Vision ビジョン
Mission ミッション
Value バリュー
事業内容
- 日本の伝統建築を活かした空間およびインテリアデザイン
- 伝統建築空間を活かした文化イベントの企画・演出・運営
- 物件・土地・建築物一般に関する事業コンサルティング
- 建築設計
白墨のこだわりと強み
一流の職人たちとのネットワーク
プロフェッショナルな社内体制とプロジェクト推進力
グローバル対応力
白墨ボードメンバー
白墨は、経営・デザイン・財務・渉外など、異なる専門領域を持つメンバーが連携し、企画から運営まで、活動全体を戦略的かつ実行力をもって支えています。いずれのメンバーも、日本の伝統技術に対する深い理解と敬意を共有し、顧客の皆様のご要望をかたちにするためにそれぞれの専門性を活かして取り組んでいます。

高橋 真人
代表取締役
イギリス英国王立芸術学院修士課程修了。スイスの国際的設計事務所ヘルツォーク&ド・ムーロンにてルイヴィトン、プラダ、ヒルトンなどのラグジュアリーブランドを主要な顧客としてホテル・店舗・美術館など多様なプロジェクトを手掛ける。

河野 涼
撮影・美術監修
広告代理店を経て制作会社を設立。フォトグラファー/クリエイティブディレクターとして活動するほか、「JAPAN MADE」編集長として全国の職人や工房を多角的に取材・発信している。

木村 源基
財務戦略マネージャー
メガバンクのシンガポール支店にて法人営業、業務企画、M&A関連業務に従事。ベインアンドカンパニーを経て、現在に至る。INSEAD MBA保有、浄土宗東宝寺副住職。

稲垣 竜也
デザイナー
高級レジデンスの内装設計からインテリアプロダクト開発まで、幅広い分野で豊富な実績を持つ。東京ミッドタウンデザインコンペ、日本空間デザイン賞など受賞歴多数。

火浦 俊彦
経営戦略顧問
東京大学卒業、ハーバード大学MBA修了。日本興業銀行(現みずほ銀行)を経てベイン&カンパニーにて30年以上、日米欧の企業にコンサルティングを提供。複数の上場企業の社外取締役を歴任。

有馬 慶
デザインエンジニア
設計事務所で意匠設計を経て、TOPPANにて空間設計およびプロダクト開発、リアル×バーチャルを融合する先端プロジェクトを担当。さらに、宇宙や空間にまつわるUX設計を軸にした会社を立ち上げる。

原田 ふくみ
営業・イベント戦略
女性誌編集のキャリアを経て、空間デザイン会社で新規事業開発に従事。高感度なセンスを活かし、企業PR施設や複合施設の企画・制作のプロジェクトマネジメント、運営戦略の立案を得意とする。

上野 加奈
海外拠点顧客窓口
グローバル富裕層向けサービス、オークションハウス「サザビーズ」でのキャリアを活かし、アメリカ・ヨーロッパを中心とした海外顧客対応を担当。

赤澤 林太郎
都市建築家
京都を拠点に、伝統的・歴史的建築の保存と再生を目的とした再設計に取り組む。建築文化の継承と現代的な活用の両立を探求し、顧客に提案している。

西田 奈津子
渉外/クライアントリレーション
米・仏を含む複数の外資系企業でサプライチェーン事業に従事。白墨では施主と職人のあいだに立ち、対話と相互理解を通じて、信頼関係に基づくプロジェクト推進を担う。